書道教室(かえで書道苑)
こんばんは、恭泉です。今日はペン字のお稽古でした。 本日のペン字の生徒さん、1年前から通っていただいてます。 1年って早いですね、としみじみ。一生懸命に練習している姿を見て、 私も素直に学ぶ姿勢の大切さを学びました。本当に成長されています。ご自…
おはようございます、恭泉です。先日、体験レッスンに2名のガールズが来てくれました。 びっちり1時間お疲れさま!!ようこそ、書の道へ。 無理のないペースで一緒に頑張りましょうね。 楽しいですよーーー。書の道、ペン字の道にご興味のある方は、 お気軽…
こんにちは、恭泉です。先日、小1の生徒ちゃんが基本の「一」をたくさん練習しました。 簡単なようで難しい「一」 楽しそうにそして一生懸命練習しました。もちろん、花丸ですよ!
こんにちは、恭泉です。昨日は夜、新しいお店の打ち合わせでした。 着々と美しく変化しております。 壁が出来てました。 カラフルな断熱材が入ってました。何かを作り出す作業は、ほんとに楽しいです。 やっとここまできたのですが、 大工さんが忙しくて、年…
こんにちは、恭泉です。なかなか更新できず、ごめんなさい。 来月、私は21年務めた会社を退職いたします。 2ケ月前に会社に申し出てから、かなりバタついておりました。残り1ケ月となり、だいぶ整理整頓は終わりました。 あとは引継ぎが無事にできればと願っ…
おはようございます、恭泉です。8月のお稽古、皆さまお疲れさまでした。 振替日等を使っていただき、 生徒さん全員がお稽古できました!! 良かったです(^^♪新しいお教室物件、 9月から、解体作業が始まります。 楽しみ!わくわくします!(^^)!
こんにちは、恭泉です。明日はかえで書道苑のお稽古日です。 皆さんお待ちしておりま〜す(*'ω'*) 皆さんにお会いできるの、楽しみぃ〜さて、 かえで書道苑では、文化書道学会のテキストをもとに、 ご指導させていただいております。本部は東京都渋谷区です。…
こんにちは、恭泉です。最近、 我が家にてんとう虫が遊びに来ました。いいことがありそうな予感だな〜と思っていたら、 体験レッスンのお問合せが(*´▽`*)本日、19時から体験レッスン開きまーす。 ご興味のある方はご連絡ください♪kyoko3967@yahoo.co.jp
こんばんは、恭泉です。札幌はとてもジメジメとした一日でした。最近のお稽古で、 生徒さんがとても上手に書けたので、 ご紹介します。 基礎からお稽古してます。 今は楷書と行書を練習中です。 こちらは文化書道講座の楷書巻一です。 全体的にとても几帳面…
こんばんは、恭泉です。 昨日は、かえで書道苑の日曜日のお稽古でした。日曜日の午後に、気持ちを落ち着かせて、 書道するのも良いですね。来てくださった生徒さんたちに感謝です。 新規のご入会、嬉しかったーー!!!わーい。物件探し、頑張ってます。 古…
こんばんは、恭泉です。昨日はかえで書道苑のお稽古日でした。文化書道を小さいときにおばあさまから習っていた経験者さんが、 体験にいらっしゃいました。筆を持つのは20年振りだそう。 でも、数枚書いたらあっという間に形が整いました。こちら ↓ 左:初 …
こんにちは、恭泉です。おとといは、月1回のかえで書道苑のお稽古日でした〜。皆さんに楽しんでいただけて、 とっても幸せでした。字には気持ちが出ます。 出ちゃいます。小さくしか書けないとき、 弱弱しくしか書けないとき、そうゆう自分も受け止めて、今…
こんにちは、恭泉です。かえで書道苑より、お知らせです。開校当初から悩んでおりました、 ペン字のご指導を来月12月より始めることにいたしました。新たな一歩です。わーい(*´▽`*)お稽古日もお稽古代も書道と一緒です。入会金 2,000円 お稽古日 月1回第4土…
こんばんは、恭泉です。今日は月1回のかえで書道苑お稽古日でした〜。 雪の中、たくさんの生徒さんに来ていただけて感謝です。楽しそうに、時には真剣に、時にはため息をつきながら、 一生懸命書いている姿を見て、 書の楽しさを私が一番学んでいる気がいた…
おはようございます。 恭泉です。かえで書道苑では、 床に座って書道をします。書道机の高さは私が大好きな33センチ! これは私のこだわりでしてね。座って書くときにと〜〜ってもいい高さなんです。みなさん、 座卓の適切な高さがわかる計算式があるのをご…
こんにちは、恭泉です。今日は、もうフラフラしちゃうくらい、 嬉しい日です。 たぶん、フラフラしてます。ついに、ついに、かえで書道苑、 満席のお時間が出ましたーー!! 10時からが「満席」です。放心状態です。嬉しいです。 みなさん本当にありがとうご…
こんばんは、恭泉です。今日は、かえで書道苑のお稽古と、 私も先生からお稽古を受けてきて、 書道dayでした。かえで書道苑、 先月、今月と体験レッスン希望の方がいて、 とても嬉しいです。体験だけでも是非いらしてください。 入会のことはごゆっくりお考…
こんにちは、恭泉です。明日、 かえで書道苑お稽古日です。10時からです。お待ちしております♪楽しみです(^^)/ 体験ご希望の方も是非いらしてください。 月1回、日本の文化に触れてみませんか? きっと楽しいですよ〜。〜ご連絡先〜 kyoko3967@yahoo.co…
こんにちは、恭泉です。かえで書道苑、今月のお稽古は、 10月28日10時〜となっております。体験してみたい方も是非いらしてください。 (準備がありますので、ご一報くださると助かります。) メール kyoko3967@yahoo.co.jpさて、今月でかえで書道苑、2周年…
こんにちは、恭泉です。今月9月より、かえで書道苑がちょっと変わります。かえで書道苑は月4回お稽古させていただいていたのですが、 今月より、月1回となります。基本、第4土曜日の午前10時からです。 (ちなみに今月はちょっと変則で18日です。)お月謝は1…
おはようございます、恭泉です。かえで書道苑のゆかちゃんが、 文化書道全国小中学生書道競技会に、 今年も応募しました。 「早起き」です。 早起きが苦手だそうで、頑張って書いてました。「起」にとても苦戦しましたが、ここまで上達できました。 おつかれ…
こんばんは、恭泉です。ここ数日、真夏日の札幌です。 普段、22度〜25度だったのが、 突然30度を超えられちゃうと、 着る服も、掛けるお布団も事情がだいぶ変わります。。長い間、暑いのは不得意な私でしたが、 暑い日のビールは美味しかったり、 暑い日のホ…
こんばんは、恭泉です。久しぶりに、 かえで書道苑のゆかちゃんの硬筆をアップします。 大きくて優雅に書けてます。 おおらかな性格が字に出ている気がします。 素晴らしい〜〜。
こんばんは、恭泉です。今日は母の日でしたね。 二人の母の笑顔を見ることが出来て、 とてもいい日でした。『母』っていろんな意味で私にとって憧れです。 さて、大人用のお手本書いてました。もちろん全て一回で書いてます。なんて言えたらいいのですが、 …
こんばんは、恭泉です。今週は私、習い事がたくさんありました。 英語・水泳・お花・ダンス。はは、小学生みたいですね〜。 実は、私の小学生時代よりも多いです。 その頃はそろばんとお習字の二つでしたから。とっても充実した一週間でした。 こんなに色々…
おはようございます、恭泉です。私は掃除が好きで、 毎朝、会社のどこを掃除しようか考えながら通勤してます。笑さて、 お手本書いてましたー。夏に、 「文化書道全国小中学生書道競技会」があります。全国の文化書道の生徒さんが挑戦できる競技会です、 書…
こんにちは、恭泉です。 3月終わりますね!春は嬉しいのですが、本業の職場が繁忙期となり、 休みが日曜のみでちょっと悲しいです。でも、土曜日は大好きな生徒さんに会いたくて、 飛んで帰ってきてます。一度、飛び損ねてしまったことがありますが・・・ で…
こんばんは、恭泉です。今日はとっても嬉しいことがありそうなメールを いつも応援してくれている方からいただき、 それだけで心躍っていましたが、 さらに、嬉しいことがありました。かえで書道苑に通い始めて、もうすぐ1年のゆかちゃんの作品が、 月刊誌の…
こんばんは、恭泉です。今日もとっても楽しいお稽古でした。かえで書道苑のゆかちゃんは、 硬筆の書初めで、銀賞をとりました。 おめでと〜〜!!よく頑張りました。 お祝いの本部からいただいたペンには、 なぜか興味を持ってもらえませんでしたが・・・ こ…
こんにちは〜。 恭泉です。節分が終わってしまいましたね。それはそれは美味しい恵方巻きをいただき、 それはそれは楽しく豆まきをしました。豆まき、楽しすぎて、 もう一回最初から豆をまきたいくらいでしたが、鬼が入ってきたら困るので、 来年まで待つこ…