札幌市豊平区/菊水駅/学園前駅の書道教室🍁かえで書道苑

札幌市豊平区/菊水駅/学園前駅にある少人数制でアットホームな書道教室です。★体験レッスンあります★書道の基礎を身につけられるようあなたのペースに合わせてお稽古します。師範免許も取得できます。小学生から大人まで心を込めてご指導いたします。ペン字や硬筆もOK。ホームページhttps://kaede-sho.net/

かえで書道苑🍁

かえで書道苑は、札幌市豊平区にある少人数制の書道教室です。学童から大人まで楽しくリラックスしてお稽古しています。毛筆だけではなくペン字や硬筆もお稽古しております。 詳しくはホームページをご覧くださいね😊 https://kaede-sho.net/

7月学童毛筆検定

今月の子どもたちの作品です〜皆んな一生懸命、そして楽しそうに書いてました。パワーもらって、私も頑張ってます😍💪 #文化書道学童#書道#かえで書道苑

6月毛筆検定

大人の生徒さんの検定作品😊段位の方も頑張ってます〜。結果が楽しみ💕 #文化書道#文化書道毛筆検定#書道#かえで書道苑

5月毛筆検定

今月はたくさんの大人の生徒さんが検定にチャレンジしました✨皆さん合格しますように😌 #文化書道毛筆検定 #かえで書道苑

4月の学童毛筆検定

今月の学童毛筆検定の作品です。皆んな苦戦してましたが、頑張りました〜💪 #文化書道#かえで書道苑

元気でね~

ロシア(カムチャツカ)出身のアンナちゃん。1年半日本語学校に通いつつ、書道教室にも通ってくれました。昨日は、お稽古最終日。毎週しっかり頑張って、他の生徒さんから上手~!!って、言われるたびに「いえいえ、まだまだです」と流暢な日本語で楽しませ…

3月学童毛筆検定

今月の学童の生徒さんの作品です。初めて検定にチャレンジする中学生も良く頑張りました〜😊 #文化書道#書道#札幌書道教室 #かえで書道苑

2月の検定

2月は、2名の大人の生徒さんが検定にチャレンジしました。 結果が楽しみです✨

今月の検定作品

今月の、子どもたちの作品です。子どもの字は元気で良いなぁ~😊 #学童書道 #学童硬筆#文化書道#かえで書道苑

1月の検定

今月もたっくさんの生徒さんが検定にチャレンジしました💪 皆さん、本当に良く頑張りました〜。

今日は、ロシア🇷🇺の方々が体験レッスンにいらっしゃいました。「難しかったけど、楽しかった」と言って頂きほっとしました~。日本に来た楽しい思い出になると嬉しいです😊 #書道#かえで書道苑

新春書初競技会

新春書初競技に初出品します!間に合って良かったぁ〜😊草書は特に苦手意識があったけれど、少しずつですが克服してきています。練習あるのみですね〜。 #文化書道#書道#かえで書道苑

10月毛筆検定

今月もたくさんの大人生徒さんが検定にチャレンジしましたよ💪💪初チャレンジの生徒さんは2名!合格しますように〜😌 #文化書道毛筆検定 #文化書道#書道#かえで書道苑

8月毛筆検定作品

今月はたくさんの大人の生徒さんが検定にチャレンジしました!!皆さん合格しますように〜😊 #文化書道#文化書道学童毛筆検定 #書道#かえで書道苑

6月 学童毛筆検定

今月の学童たち〜。『魚』が、少々泳いでおりアジがあります。笑 #文化書道学童毛筆検定 #かえで書道苑

5月学童毛筆検定

今月のキッズたち〜。6年生は『潮』に苦戦してました😂 #文化書道学童 #文化書道#書道#かえで書道苑

日々練習

書道展で優秀な賞をとれる方々って、どれくらい書いているんだろ…と思いながら、少しでも近づきたくて日々練習してます✍️観察力がまだまだ足りなくて、なかなか上手く書けません…紙も墨も無駄遣いしているような気持ちにすらなってしまいますが、きっときっ…

文化書道4月の競書

4月の競書たち〜。久しぶりに7枚仕上げました~。ペン字も隷書も出来なかったけど…😂コツコツ増やします💪 #文化書道#文化書道月刊誌 #文化書道学会#書道#calligraphy #かえで書道苑

学童毛筆検定

久しぶりの投稿になってしまいました〜。自宅の引っ越しや他にも色々あって、記憶にないくらいバタバタでした💦💦さて、今月の学童毛筆検定作品です。みんな上手になったなぁ~😌😌 #文化書道#文化書道学童 #かえで書道苑

卒園証書

ひょんなことから、卒園証書のお名前書きのお仕事を依頼されました。字を書くお仕事をいただくのは初めてのことで、私で大丈夫なのか不安でしたが、これはある意味自分へのお試しかも?と思い、引き受けました。80名近くの可愛いお名前を心を込めて書き上げ…

文化書道競書

今月の文化書道競書は4枚〜😊久しぶりに楷書細字と隷書も書きました✨ #文化書道#書道#かえで書道苑 #書道好きな人と繋がりたい #calligraphy #文化書道競書

2月学童毛筆検定

こんばんは~、恭泉です。 今月のキッズたちの作品です。 2文字課題は頑張ってくれるけど、4文字課題はちょっと嫌がられます…😂

月刊誌1月号

文化書道月刊誌、1月号の競書です😊今年は、苦手な大きいサイズになるべく挑戦しようと思ってます💪写真を撮ってみると、ダメなところばかりが…💦💦でも、それがまた楽し〜。 #文化書道月刊誌#文化書道#書道#calligraphy #かえで書道苑

かえで書道展

こんばんは、恭泉です😊 今日は朝から搬入作業! いよいよ明日22日から26日まで札幌市資料館にて、『かえで書道展』始まります🎊🎊 2時間半くらいかけて、45点飾りました〜。お手伝いさんに感謝😊 皆さまの力作のパワーで、すっっっごく素敵な書道展で〜す。

11月学童毛筆検定

今月のキッズたち!迷いなく、元気に書いていて、私も学ばされてます😊⤴️ #文化書道学童 #文化書道#書道#かえで書道苑

10月検定

今月はたくさんの大人の生徒さん、検定に向けて頑張りましたよ~💪はぁ~、全員の合格証書が届きますように😌 #文化書道毛筆検定 #文化書道講座 #文化書道#書道#calligraphy #かえで書道苑

第3回文化書道 かえで書道展

11月に開催の「かえで書道展」のフライヤーが出来ました🎊ハガキサイズとA4サイズ、2パターン。札幌市と札幌市教育委員会の後援もいただきました😊さぁ、あちこちに配ります💪 #文化書道#かえで書道苑 #書道展#かえで書道展

9月の検定

今度こそ、ちゃんと書道をやり遂げたいんです!!と言って私のお教室に来てくれた生徒さん。着々と上達してます😊合格しますように〜。 #文化書道毛筆検定#文化書道#かえで書道苑 #書道#calligraphy

8月学童毛筆検定

こんにちは、恭泉です。 今月のキッズたちの作品😊 迷いなく書けるのが子どもたちのとっても良いところだと思います💪#文化書道学童 #文化書道#書道#かえで書道苑

最近のお教室

こんばんは~、恭泉です。 今月は、検定に初挑戦の生徒さんや、2級を目指す生徒さんがいました~。皆さん合格しますように😌 そして私は久しぶりに条幅を書きました。 6年生に携帯を奪われて写真を撮られた?のですが、案外それがお気に入りで載せちゃいました😊